TVアニメ『鬼滅の刃』と東武動物公園によるコラボ企画の特典付きイベントチケットや各種グッズの詳細が発表された。11月23日から2025年2月24日の期間限定で「アニメ『鬼滅の刃』in 東武動物公園」が開催される。
吾峠呼世晴が2016年11月から2020年5月まで「週刊少年ジャンプ」で連載した『鬼滅の刃』。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。
ufotableが制作したTVアニメは第1期『竈門炭治郎 立志編』に始まり、第2期『遊郭編』、第3期『刀鍛冶の里編』と続き、2024年5月から第4期『柱稽古編』の放送が開始された。今後は『無限城編』が劇場版三部作として制作することが発表されている。
竈門炭治郎、冨岡義勇、時透無一郎、宇髄天元、不死川実弥が集結するスペシャルイベント「アニメ『鬼滅の刃』in 東武動物公園」では、「特典付きイベントチケット」を用意した。描き下ろしイラストがデザインされた「レプリカチケット」(全5種/ランダム)と「オリジナルチケットホルダー」がセットになった「特典付きイベントチケット」を入園ゲートチケット窓口で販売。
また、「特典付きイベントチケット」を購入するとスタンプラリーにも参加できる。特典の「スタンプラリー台紙」にスタンプを集めることで「スタンプラリー景品ポストカード」をゲットできる。
園地内の「POP UP SHOP」(観覧車「エマさんのチーズ風車」横)での、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズの販売も見逃せない。
「描き下ろし 動物稽古ver.」として、全10種の「トレーディンググリッター缶バッジ」などトレーディングアイテム各種のほか、「BIGアクリルスタンド」「A3マット加工ポスター」「SNS風BIGアクリルキーホルダー」「お土産タオル」といった充実のラインナップだ。
トレーディングアイテム各種は、本イベントもしくはECサイト「AMNIBUS」「ARMA BIANCA」にて1BOXを購入すると先着特典グッズがプレゼントされる。
「アニメ『鬼滅の刃』in 東武動物公園」の詳細は公式サイトをチェックしよう。オリジナルフードの販売や景品がもらえるオリジナルゲーム、キャラクターパネル展示なども行われる。
なお、11月23日・24日の2日間は、オリジナルグッズ購入にショップ店舗への入店日時を指定した専用チケットの購入(ローソンチケット事前抽選)が必要となる。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
コメント