The movie “Godzilla 1.0” will be broadcast for the first time on terrestrial television on November 1, 2024, in its entirety, on the Nippon Television network’s movie program “Friday Road Show.”
“Godzilla-1.0” was produced to commemorate the 70th anniversary of Godzilla in 2023. The film is full of the “drama of humans” who desperately fight back against Godzilla, who suddenly appears in Japan, a country that has lost everything after losing the Second World War. The film grossed over 7.6 billion yen in Japan, and became a huge hit not only in Japan but all over the world. At the 96th Academy Awards, it won the Best Visual Effects Award, the first time in the history of Japanese and Asian films.
This time, Anime! Anime! will be introducing Godzilla merchandise and gourmet food to commemorate the Friday Roadshow broadcast of Godzilla-1.0. Be sure to check it out when the show airs.
Megahouse has released the figure “Petitrama EX Godzilla 1.0 Zero to Minus 1,” which recreates a famous scene from the movie “Godzilla-1.0” in a powerful diorama. Preorders are now being accepted at hobby online store AmiAmi and other outlets.
This work appears in the “Petitrama EX” series of diorama collection figures. The set includes three figures: “The Beginning of the End,” which is based on the appearance at the beginning of the story, “The Art of Resistance,” which is modeled after the figure emerging from the sea, and “Destruction of Ginza,” which shows the destruction of Ginza in the movie. The impressive scenes from the movie have been brought to life in three dimensions using the techniques that have been cultivated over many years.
Additionally, as a special bonus for purchasing the set, the “Art of Resistance” Godzilla is designed to be compatible with the base.
The price of “Petitrama EX Godzilla 1.0 Zero to Minus 1 [Bonus Set]” is 9,350 yen (tax included). The release date is scheduled for January 2025.
“Petitrama EX Godzilla 1.0 Zero to Minus 1 [Bonus Set]”
Reference price: 9,350 yen (tax included)
Release date: Scheduled for January 2025
Brand: Megahouse
Size: Total height approx. 85mm
Material: PVC, ABS
Set contents list
・Lineup: 3-piece set
・Compatible parts
A collaboration between “Evangelion” and “Godzilla”, the “Godzilla vs. Evangelion Defo-Real Evangelion Unit 2 Beast G Mode Limited Edition” figure, is now available for pre-order on the online shopping site “Premium Bandai”.
This product is a figure that combines elements of Godzilla with Evangelion Unit 2’s second beast form, “Beast Mode,” from the movie “Evangelion: 2.0 You Can (Not) Advance.”
With its limiter removed, Unit 2 takes on a beast-like form, with elements of Godzilla reflected in its rock-like skin, large dorsal fin, and long tail extending from its body. It is sculpted as a deformed figure with a malevolent appearance, posed as if roaring violently, at approximately 18cm in height.
When using the included power unit, which runs on two AA batteries, the left eye will light up, a gimmick that makes the monster even more terrifying.
The Godzilla vs. Evangelion Defo-Real Evangelion Unit-02 Beast G Mode Limited Edition figure will be priced at 15,400 yen (tax included) and is scheduled to be shipped in February 2025. Reservations will be accepted until 11:00 p.m. on November 22, 2024, but please be aware that the sale may end early if the stock is sold out, so purchase early.
Godzilla vs. Evangelion Defo-Real Evangelion Unit 2 Beast G Mode Limited Edition
Price: 15,400 yen (tax included)
Pre-order deadline: November 22, 2024 at 11:00 p.m.
Delivery date: Scheduled to be shipped in February 2025
【セット内容】
・本体:1
・電源ユニット:1
・取扱説明書:1
【製品素材】
本体:PVC
電源ユニット:ABS、PE
【対象年齢】
15歳以上
【サイズ】
全高約18cm、全幅約13cm
【ご注文受付数】
1注文につき6個まで
【発売元】
株式会社プレックス
上記と同じく『エヴァンゲリオン』と『ゴジラ』がコラボした、3式機龍(2002)重武装型がエヴァ初号機カラーとなって東宝大怪獣シリーズに登場。エヴァンゲリオン初号機の基調色である紫色や各部の緑色を絶妙な比率で配色し、機龍の中にエヴァ初号機のイメージが落とし込まれています。
背びれをはじめとした各部の緑色には蛍光塗料を使用しており、暗闇でブラックライト(※別売り)を当てることで、光輝く様子を再現可能。さらに付属の電源ユニットを使用することで両目が発光。蛍光の輝きと併せて、暗所での展示が映える仕様となっています。
こちらも「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けており、価格は30,800円(税込)、発送は2025年2月を予定。2024年11月18日23時まで予約を受け付けていますが、準備数に達すると早期で終了する可能性があるので購入はお早めに。
■東宝大怪獣シリーズ 3式機龍(2002) 重武装型 エヴァ初号機カラー
・価格:30,800円(税込)
・予約受付終了:2024年11月18日23時
・お届け日:2025年2月発送予定
【セット内容】
・本体:1
・尻尾:1
・電源ユニット:1
・取扱説明書:1
【製品素材】
本体、尻尾:PVC
電源ユニット:ABS、PE
【対象年齢】
15歳以上
【サイズ】
全高約29cm ※角の先端まで、全長約36cm
【ご注文受付数】
1注文につき4個まで
【発売元】
株式会社プレックス
映画『ゴジラ-1.0』より、ゴジラ(2023)が純錫(すず)製のぐい呑みが発売。劇中で使用された3Dモデルを使用してぐい呑み用の原型を製作。海面から顔を出して泳ぐシーンをイメージして製品を作り込んでいるとのこと。
十分な重さがあるため、ペーパーウェイトとしても使用可能。 また全長約110mmと大きさもあるので、凄まじいデータ量で作られたゴジラ(2023)の頭部を細部まで鑑賞することができます。
しずおか鋳物「重太郎」オンラインショップにて、18,480円(税込)にて販売中。
■ゴジラ(2023)ぐい呑み
価格:18,480円(税込)
大きさ:縦110mm 横70mm 高さ50mm
容量:約70ml
重さ:約400g
材質:錫(すず)
箱:桐箱
特別デザインのカードを封入した「ゴジラ70th ウエハースコレクトボックス」が、11月1日よりローソングループ限定で発売されます。
ノーマル30種、レア6種の全36種展開で、ノーマルカードには『ゴジラ』から『ゴジラ-1.0』までの歴代邦画ゴジラ30作品のポスタービジュアルを採用。レアカードは表面はゴジラ、モスラ、ヘドラなど、大人気怪獣の迫力満点な姿がキラキラと輝くデザイン。裏面は今回のために書き起こされた解説文付き。開封するのが楽しみな、コレクター心をくすぐる商品となっています。
さらにデジタル特典として、怪獣と一緒に写真が撮れるデジタルフォトフレーム全18種をランダムで購入者全員にプレゼント。「ゴジラ70th ウエハースコレクトボックス」は単品290円、20個入りの1BOXが5,800円(全て税込)。
「ゴジラ70th ウエハースコレクトボックス」
発売日:2024年11月1日(金)
小売価格:単品 290円(税込)/1BOX 5,800円(税込)
取扱店:ローソン/HMV/@Loppi/HMV&BOOKS online
ゴジラ70周年スペシャルパッケージのエナジードリンク「GODZILLA ENERGY IV」が登場。10月28日より全国の一部量販店、中部・関西・沖縄・原宿のチェリオ自販機、チェリオECショップ、ゴジラ公式ショップで発売されています。
デザイン正面中央には最新作『ゴジラ-1.0』のゴジラが今にも缶から飛び出してくるかのように突き進む、迫力のある構図。メカゴジラと相対するゴジラ、雪に埋もれるゴジラとミニラ、船をかみ砕くゴジラなど、歴史を感じられる様々な名場面を採用。特別仕様のデザインバーコードにも注目とのこと。
そしてゴジラ誕生70周年にちなんだゴジラエナジーIVは、アルギニン700mg(1本あたり)、カフェインは210mg(1本あたり)配合(2024年10月現在日本国内において当社調べ) とエナジードリンクカテゴリーにおいてトップクラスの配合量。日本の誇る最強の怪獣王ゴジラをイメージした飲みごたえのある風味に仕上げたといいます。
液色は2021年に発売した「初代ゴジラエナジー」の紫が復活。この紫は見る角度によって変化する不思議な色合いで、過去作で一番反響があった独特の液色に。ゴジラ70年にふさわしく、見ごたえも飲みごたえも揃ったシリーズ最強を楽しんでみてください。
商品名:GODZILLA ENERGY IV
名称:炭酸飲料
内容量:500ml
原材料:糖類(砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖)、ガラナエキス、マカエキスパウダー(マカ抽出物、デキストリン)/炭酸、酸味料、アルギニン、香料、カフェイン、保存料(安息香酸Na)、着色料(カラメル、赤106、赤2、青1)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ナイアシン、V.B6、リボース、V.B12
小売希望価格:188円(税抜)
共に生誕70周年を迎えるモンテールともコラボレーション。11月1日よりコラボ企画「モンテール対ゴジラ」が始動します。
本企画では、モンテールの定番スイーツ「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」「牛乳と卵のシュークリーム」「牛乳と卵のエクレア」のパッケージにゴジラをはじめとした怪獣、そしてちびゴジラをデザイン。登場するのは、世代ごとに進化してきたゴジラ、キングギドラやモスラなどシリーズ屈指の人気怪獣や、ちび怪獣たちのかわいらしい姿が共感を呼び、子どもや親を中心に人気のちびゴジラたち。世代を超えて楽しめるよう、全部で9種類のデザインにしているとのこと。
また、よりおやつの時間が楽しめるよう、パッケージのマーブル模様には楽しい仕掛けも。よく見ると「ゴジラ」が見つかる、遊び心溢れるデザインとなっています。
その他にも、ゴジラのフィギュアやゴジラドレスシューズが当たるキャンペーンの開催、過去のゴジラの名作をプレイバックしたスペシャル動画の公開など、様々な企画が展開されるそう。詳しくは公式サイトをチェックしてください。
周年記念作品のモチーフが満載の「ゴジラおせち2025」が数量限定で発売決定。株式会社デアゴスティーニ・ジャパンの公式サイトにて予約受付中です。
1995年の公開から30周年を迎える『ゴジラVSデストロイア』をはじめ、周年を迎える数々の作品とコラボレーションした特別なおせちは、ここでしか手に入らない特典が充実。
ゴジラ(1995)が鮮やかにプリントされた“特製からくり蓋付重箱”のほか、ゴジラの迫力満点のポスターカレンダーや、周年作品の名場面を取り上げた限定トレーディングカードセットが付属。
重箱の蓋は二重構造。ゴジラ(1995)の外蓋をスライドすると、内側に蒸気を発した姿が出現。迫力満点なバーニングゴジラが楽しめます。内蓋の中は小物入れとしても活用可能。
■商品名:「ゴジラおせち2025」
■予約受付期間:2024年8月27日(火)~2024年11月30日(土)※準備数に達し次第受付終了。
■価格:
1/ゴジラおせち2025 25,800円(税込)※準備数300セット
特製からくり蓋付重箱 ・ ポスターカレンダー ・ 限定トレーディングカードセット付き
2/ゴジラおせち2025 DX版 34,800円(税込)※準備数300セット
ゴジラオーナメント特撮大百科『ゴジラVSデストロイア』ラストシーンイメージ
特製からくり蓋付重箱 ・ ポスターカレンダー ・ 限定トレーディングカードセット付き
※1と2いずれも冷凍便・送料込み
■おせち仕様:
●和洋中特大一段重
●サイズ:約320×265×55mm
●製造:株式会社山福
●冷凍品:国内工場にて生産(安全性の高い急速冷凍仕上げ)
●賞味期限:2025年1月31日(冷凍状態にて。冷蔵庫で解凍後24時間)
■お届け時期:2024年12月30日(月)または 2025年1月2日(木)
TM & (C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
コメント